東京ワーカーズ ・ コレクティブ協同組合加盟の非営利の任意団体です。
ワーカーズ ・ コレクティブとは、 市民が出資し、 経営し、 自ら働く、 雇用されない働き方の事業体です。
自分たちの手で、 自分たちに必要な暮らしや地域に必要な事業をつくってきました。
そのワーカーズ ・ コレクティブの仲間が、 さまざまなエンディングの経験の中で、 人生最後のときも自分らしくありたいとの思いで葬儀をコーディネートする事業を2005年に立ち上げました。 消費者市民自体が葬儀業界へ参入ということにマスコミの応援もあり今日に至っています。
※活動詳細に関しては、当メンバー
「浅賀ふみ枝」で検索の上ご参照下さい。
他ならずメンバ-自身が、 過去に突然の事故で家族を亡くした 際の思いです。
あまりの突然のことで、 冷静な判断ができない状況の中、 死の現実を前に数時間で何も分からないまま、 葬儀社とのありきたりの商業ベースの打ち合わせにのぞんだ経験です。 自分の送る思いを形にしたかった。
その時、多少の経験のある仲間たちや地域の助けで、 葬儀社の選定をゼロベースにしたことから葬儀の打ち合わせが始まりました。
突然にくる悲しみの中で必要なものと咄嗟の必要な大金に規定のない料金体系。 判断基準のないままに短時間で大きな買い物をするがごとくです。 残された家族はこれからも生きていかなければなりません。 葬儀がすべてではありません。 一人の死は大変大きいものです。
私たちのささやかな経験やサポ-トが悲しみの中にも事業を通してさまざまな助け合いに広がり、支えあいの輪になることを願います。そしてエンディングという現実が故人にとって生きてきた証であり、そして生きていく私たちにとっては、死にむかってどう生きるかを含めての生前からのさまざまなサポートをする仕組みもつくっていきたいと思います。
1968 年 『生活クラブ生活協同組合』 設立
現在全国で約50ある生活協同組合の1つ
1984 年 『ワーカーズ・コレクティブ』 結成
上記メンバーの提唱で、 非営利の任意団体での様々な町おこし事業
現在約580団体
1993 年 『東京ワーカーズ ・ コレクティブ協同組合』 設立
ワーカーズ ・ コレクティブの一員として、 現在約50団体
2005 年 『葬祭サポートセンター』 設立
ワーカーズ ・ コレクティブの一員として、 現在約50団体
住所
:
〒167-0021 東京都杉並区井草4-6-20Tel
:
03-5311-6762
Fax
:
03-5311-6761
メンバー
:
7名 (内 葬祭コーディネーター5名)
Copyright 2010 Tokyo Workers Fineral Support Center,Org.
東京ワーカーズ葬祭サポートセンター
〒167-0021東京都杉並区井草4-6-20 ライフ&シニアハウス井草内